学ぶひとは立ち止まらない
  • ホーム
  • カテゴリー
    • 心理学
    • 脳科学
    • 勉強法
  • お問い合わせ

勉強法

勉強法

実験心理学で分かった、効率的な学習法+復習法・小テスト活用法

今回は、日本女子大学の心理学者、竹内龍人教授の『実験心理学が見つけた超効率的勉強法』誠文堂新光社(2014年3月)を紹介しつつ、実験心理学の実証に基づいた効率の良い勉強法について話します。まずは、結論から。①一般的に効果が高いのは分散学習、...
2022.08.01
勉強法
前へ 1 2
ホーム
勉強法
アンデシュ・ハンセンの『メンタル脳』に学ぶ脳とメンタルの理解について
2025.03.31
レビスト・ロースの知恵「プリコラージュ」でひとつ抜けた存在になろう
2025.03.21
マインドフルネス最高の入門書、アンディ・プディコム氏の『頭をからっぽにするレッスン』
2025.03.12
記憶の最強ツールである「リトリーバル」を身につけよう
2025.03.10
今アメリカで話題のアクティブリーディングで、脳を鍛え、ライバルに差をつけよう
2025.03.082025.03.10

profiles

honmushi
honmushi

新しい時代に活かせる教育情報を発信していきます。

honmushiをフォローする
学ぶひとは立ち止まらない
© 2022 学ぶひとは立ち止まらない.
    • ホーム
    • カテゴリー
      • 心理学
      • 脳科学
      • 勉強法
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ